その「むくみ」、実は身体のサインかも?

ご覧いただきありがとうございます!

む く み.png

最近、こんなお悩みはありませんか?

:朝起きたら顔がパンパン…

:夕方になると足が重くて靴がきつい…

:指輪が抜けにくい、靴下の跡がなかなか消えない…

これらはすべて「むくみ(浮腫)」のサインです。

一時的なものであれば心配はありませんが、慢性的なむくみには身体からのSOSが隠れていることもあります。

むくみの原因とは?

むくみとは、体内の水分や老廃物がうまく排出されず、細胞や組織の間にたまってしまう状態です。

主な原因には以下のようなものがあります

1.血行不良

長時間の同じ姿勢や運動不足で、

血液やリンパの流れが滞ります。

2.筋肉の硬直・歪み

骨盤や背骨、関節のズレにより筋肉が硬くなり、

ポンプのような働きをする

ふくらはぎや太ももが機能しにくくなります。

3.冷えや自律神経の乱れ

血管が収縮し、末端まで血液が届かなくなることで、

むくみやすくなります。

4.ホルモンバランスや食生活

塩分の取りすぎ、アルコール摂取、

女性特有の周期的な体調の変化もむくみに影響します。

整骨院でできる「むくみ対策」

1. 姿勢・骨格調整

骨盤や背骨の歪みを整えることで、筋肉のバランスを改善し、血流やリンパの流れがスムーズになります。

2. 筋肉の緊張をゆるめる手技療法

特にふくらはぎ・太ももなどの筋肉を柔らかくし、血液とリンパの“流れ”を促進します。

3. 自律神経調整

ストレスや生活習慣によって乱れた自律神経を整えることで、冷えやだるさの改善にもつながります。

4. 運動指導・セルフケアアドバイス

日常生活でできるストレッチや簡単な運動をお伝えし、再発防止に取り組みます。

むくみは見た目の問題だけでなく、「疲れやすい」「だるい」といった症状にもつながります。

一時的に改善しても、根本の原因が解決されないと繰り返すことも。

「最近むくみが気になる」「マッサージしてもすぐ戻る」そんな方は、ぜひ一度当院へご相談ください。

身体の状態をしっかりと見極め、あなたに合ったケアをご提案します。

※定員オーバーの際はご容赦ください。
※ご興味ある方は空き状況をご確認いただくことをオススメします。

住所 〒272-0111
千葉県市川市妙典4-10-3
アズーロマーレ市川1FGoogleマップで見る
営業時間 平日/10:30〜13:30、15:30〜20:30
土日/9:30〜17:00
定休日 水曜、祝日、第1日曜