身体を守る正しい歩き方とは?

ご覧いただきありがとうございます!

妙典オレンジ整骨院です。

歩き方を見直して 健康になろう!.png

普段、私たちは何気なく歩いていますが、

実は「歩き方ひとつ」で身体にかかる負担が大きく変わることをご存じですか?

【よくある「間違った歩き方」】

日々、患者さんの姿勢や動作をチェックしていると、以下のような歩き方をされている方が多く見受けられます。

・猫背で前かがみになって歩

・内股、またはガニ股で歩いている

足を引きずるようなペタペタ歩き

つま先が外に開いている「開帳足」

膝が曲がったまま前に出ている歩き方

これらの歩き方は、腰や膝、足首への負担を増やし、やがて腰痛・膝痛・肩こり・外反母趾など、さまざまな不調を招く原因となります。

【歩き方を見直すだけで、体は変わる!】

実際に、当院でも歩き方の指導を受けてから「膝の痛みが軽くなった」「姿勢が良くなって疲れにくくなった」といった声を多くいただいています。

毎日の「歩く」という動作は、まさに一番身近な運動です。

だからこそ、その質を少し見直すだけで、体への負担を大きく減らすことができるのです。

当院では歩行や姿勢のチェック、筋肉の状態、骨格バランスなど、専門的な視点でアドバイスさせていただきます。

正しい歩き方を身につけて、痛みのない健康な毎日を目指しましょう!

※定員オーバーの際はご容赦ください。
※ご興味ある方は空き状況をご確認いただくことをオススメします。

住所 〒272-0111
千葉県市川市妙典4-10-3
アズーロマーレ市川1FGoogleマップで見る
営業時間 平日/10:30〜13:30、15:30〜20:30
土日/9:30〜17:00
定休日 水曜、祝日、第1日曜